スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

 Posted by ミリタリーブログ  at 

SSS(スピードショットサイト)

今日は晴れてるんだが。。。。

まぁ良く降るねぇ今年は。

体調の事もあるんで雨なんか降ったら休む。
んでやる事無くなるとNet徘徊する。


通販サイトなんか見てたら・・・あんた。「大人買い」しそうで、しそうで、、、(笑

早々にlabに引きこもる。


でも結局PCは立ち上げて、(笑

アニメを見ながらテッポを弄る。(至福)



で、今回はUACのSSSです。









スピードショットサイトと言うだけあるわ。コレ。


凄く見やすい。



p.s.
バラツキはある物だと鼻から諦めては居たけど、ネジの長さが足りなかったりします。(笑
強引にピッチ違いの元ネジぶっ込むか、ホームセンター行くかの選択肢があるかも知れません。
御注意を。

あ、私はもちろん前者です♪  


2016年07月20日 Posted by gsx  at 15:27Comments(0)シューティング

暴走気味な叔父貴です。

さて、なんて言ったら良いモンかね・・・・
テッポ撃ててないストレス?

いや~ワガママでしょ?コレ。(笑



ちょーっと暑い日続いたじゃん?
昨日今日は涼しいけど。


labの前にはテラスがあったんだけど、ボロくなってきたから撤去したの。



・・・・・・・・・・


コレがマズかった。


なんか広いな・・・・ちょーどシューティングレンジに良いな。。。
いやぁ~それにしても暑いっ!へらへらすんぞ?


あれ?

単管ちょーどあるな。。。へらへら♪

クランプ。。。。ある。へらへら♪

的?んなもん持ってるわっ!(笑


電話する。「あ~2mのネット10m幅の1つ持ってきて。急いでね♪」(笑笑






で、







こうなった。




イメージ的には、







こうですね♪






的は11.8cmの円。

レンジ全幅5m・的までの距離6m。

カーポート内目一杯下がれば10m。

ビニールハウス入り口近辺で20m。

ハウス末端で30m位かな?


通常の射手の位置はカーポートの端っこになるので「日陰」。

多少の雨でも問題無い。



更には車どければ、焼肉しながらマッチも出来る。(笑



叔父貴流「お遊びシューティング場」出来上がりました♪




P.S.
実は土曜日に暇な有志の方に来て貰ってテストシューティングしたんですけど、
4秒台は普通に出してましたねぇ・・・皆速い!!
いっちゃん速かった方で3.103.09秒。
で、的のつり下げを別のにグレードアップしました。
高さを自由に変えれます。<鬼畜
  


2016年07月11日 Posted by gsx  at 18:57Comments(7)シューティング

☆M134☆

M134!!!!!!!!!!
ミニガン!

とうとう再販されましたね。

今回はMULE名義ですけど、本郷さんガッツリです。








お値段はフルセットのデラックス版なのに
り・り・リーズナブルな、(滝汗)


約39万円。。。。。。。。。。。。。。。。


ま、まぁバイク用シールドバッテリー買って40って所ですかね?



ボーナス出てその使い道の全てに決定権が無ければ・・・・「無理」ッス。

ウチみたいな農家にゃ・・・・orz。。。



「カラス除けに装備しました。
飾っておくだけでカラス来ません。」って事で
経費として落としてイイですかね?

見逃してはくれないな・・・うん。(悲  


2016年07月05日 Posted by gsx  at 05:11Comments(2)電動ガン分隊支援火器

GunsRocxx帯広「シューティングマッチ」開催。

帯広でシューティングマッチが開催される。
「GunsRocxx帯広」というガンショップ主催で!!



マタギでも「MATAGI ShootingStar」という
サバゲでのサイティングの速さの練習になるから~と始めたシューティングがあるが
体力を消耗する。(笑

ところがコレは「スティールチャレンジ」!
一気に勝負の着く、どっきどきのプレート撃ち!!
しかもショップ主催!!

良いねぇ
嬉しいねぇ!

サバゲに比べて派手じゃない分ちょっと影に隠れた感あるシューティングだけど、
ちゃんと基本出来て無いと速くならない。
この基本はサバゲでも「生きる」。



気になった方は是非「エントリー」!
楽しいよ?シューティング!!


開催日は5/22(日)

参加料は1000円(当日1500円)

1位~3位まで景品アリ!!!!

エントリーは20日までだそうです。お早めに~!


GunsRocxx帯広シューティングマッチ

GunsRocxx帯広シューティングマッチ(FC2)


レギュはオリジナルなものらしいです。

スティールチャレンジと違う部分だけでも上げといて貰えるとイメージ出来るのにね♪
参加申込しないと説明して貰えないみたいです。
そこだけ残念。

だってガンズ帯広行った事無い人には敷居あがるでしょ?
なんか勿体ない。(笑

でも、すんごく優しそうなマスターなんですよ。
みんなガシガシ申し込み行ってレギュ聞いてね~♪


ホントに根付いて欲しいイベントです。
「十勝は何かオモロイ」
って思って貰えるといいな♪
  » 続きを読む


2016年05月13日 Posted by gsx  at 21:47Comments(0)シューティング

マタギに行きてぇなぁ。。。。。

まぁ、ほぼ無理なんですがね。

農家ですし、無理にスケジュールを詰めれない時期だし。
楽しめたモンじゃ無い。

でも悔しいから一応煽るだけ煽っときます。(笑


さぁ~1日日曜日は「マタギ3タテ」最終日曜。
コレ外すと、15日までないぞぉ~♪



連休中サバゲしたい人、体験したい人は、
「撃鉄を起こせ!拳を上げろ!!同志諸君っ!!」。


あ、、、、、こんなに硬っ苦しくはないですよ~

いつもの洒落ッス♪  


2016年04月29日 Posted by gsx  at 20:36Comments(7)フィールド

シューティングタイマーアプリ「Chronus」

時々お世話になっている「戦民思想」さんが

スマホ用のエアガン専用シューティングタイマーアプリを作ってくれました。











大きな会場とかあまり騒がしくない所での使用ならスマホのスピーカーで充分。


コレで今までは必須だった外部スピーカーが要らなくなるっ!


センサープレートは居るけどね。(コレはどのシューティングタイマーでも一緒ですね。)









ベータ版なんで制限は有り。

そして機種によってはちょっとカウントダウンが不安定だったりもするけどタイマーは問題無し。


かえって不安定な方が緊張するわ。コレ。(笑


各種セッティングももちろん出来ます。




コレなら有料でも良いと思います。


















詳しくはこちら



センサープレートセットも売ってますよ~♪





iPhone版は開発中らしいです。




*画像は戦民思想さんのモノです。  


2016年04月02日 Posted by gsx  at 20:52Comments(0)シューティング

4.2で何が悪い?

「4.2」なんだが、なんの不具合も無い。

バッテリーの保ちも上々。

ゲームはやらない。
老眼鏡かけてまでヤル気にはならい。(笑

LINE、ツイッタも基本PCから。
リアルタイム?何それ美味しいの?(笑


ハイ、今回は携帯の話です。4.2はAndroidのバージョン。

3年目爆進中だが、全くストレス無い。。。。。。。。。。。。。
いや、、、、
無かった。


コイツと出会うまでは。





スターウォーズ今回の主役BB-8。
出会ったのは去年の暮れだけどね。

  » 続きを読む


2016年03月25日 Posted by gsx  at 18:17Comments(2)雑記

うん凄いニュースだ。

ニュースの元はミリブロニュース。

Systema からマルイ製「ハイキャパ」対応の CO2 ボンベ搭載マガジン「HCM」が近く発売


トレーニングウエポンは好きじゃ無くても
昔のチューニングでお世話になったシステマさんは大好き!

流石、久美ちゃん!!<システマ社長さんです。(ロ_ロ)ゞ


クソ寒い北海道でもCO2ボンベは元気に動く。<限度はある。


って事は・・・・・


冬でもハイキャパ使えるじゃんかっ!!!!

コレは高いケド、
凄いアドバンテージになるっ!<ガスブロ好きには。(笑





  » 続きを読む


2016年03月14日 Posted by gsx  at 21:18Comments(4)ハンドガンガスガン

ミニTコネクタ(ミニ2P)

バッテリーは8.4Vのニッカドから始まって
アホやってた頃は12Vでドライブしてた。(苦笑

その内ニッ水になり冬きびし~ってなりながら遊んでたなぁ・・・

リフェは使い易いんだけどデカい。

やっぱ、リポ。

小さくてもパワフル。
あんまりバッテリー入れる場所気にしなくなった。

ただ~し!
大電流が取り出せるって事でスイッチ保護は最優先。
SBDくらいは付けておかないと焦げる焦げる。(笑
みんな付けようね♪ SBD♪



そして効率化を考えるとボトルネックになるのはコネクタ。結構熱くなってるよ?ココ。


そこで「ミニTコネクタ」登場。Tコネよりも小さいけどタミヤコネクタよりは断然良い。


チョイチョイ更新してる最中なんだけどミニTコネでもなんかおかしなヤツがある。

「ド○ガン」で安く売ってたヤツ!ちょっと待て。



この先の写真、左側「ド○ガン」。右側「イーグル」。です。





明らかにプラスとマイナスの間が狭い。

おまけに穴の幅も・・・・・





全然違うじゃん。

更に言えば左のメスは端子外まで出過ぎ。変に触っただけでショートしそう。。。。(怖



  » 続きを読む


2016年03月09日 Posted by gsx  at 21:44Comments(0)バッテリー

G18C Double barrel (WE GBB)

ふふふ・・・ふぁっふぁっふぁっ!

見よっ!このマガジン!!<マガジンから入るか?普通。。。。(謎





あぁもうこの時点で
ちゃんとバランス取れるのか?って心配。。。



  » 続きを読む


2016年03月05日 Posted by gsx  at 09:05Comments(0)ハンドガンガスガン