HALO-MA5B
こんなん出るんだね。


ゲームの「HALO」に出てくる銃だそうです。


あっちこっちLEDで光ってみたり、残弾カウンタ付き。
噂に依れば残弾数0でストップするそうな。
大概、変な銃とかネタ銃大好きなんで反応しちゃうんですが、、、、
値段が大変な事に・・・・
ノーブランドって事になっているのに希望小売価格111,888円!!!!!!!!!はぁっ?
現状最安店で約80,000円。
マルイの最新超えるってか!?
プラップラしてるし、せめて50K以下だろ~よ?
悪ぃ・・・ネタとして欲しいけど無理っ!(笑


あっちこっちLEDで光ってみたり、残弾カウンタ付き。
噂に依れば残弾数0でストップするそうな。
大概、変な銃とかネタ銃大好きなんで反応しちゃうんですが、、、、
値段が大変な事に・・・・
ノーブランドって事になっているのに希望小売価格111,888円!!!!!!!!!はぁっ?
現状最安店で約80,000円。
マルイの最新超えるってか!?
プラップラしてるし、せめて50K以下だろ~よ?
悪ぃ・・・ネタとして欲しいけど無理っ!(笑
イーっすね(=゜ω゜)ノ
エイリアン2の銃とか
こんな感じ、
好きですねぇ( ̄ー ̄)フッ
カウンターがたまらん!
シュワちゃんも
映画みて憧れ・・・・
今に至りますが(^^)
映画に出てくるのってのは(SF除く)
現状ある銃を使うから尚思い入れし易いし。
ただこの銃は。。。。
値段設定間違ってね?(笑
バックなマージ的な
何かが掛かってるんで
ないですかね(-_-;)
ただの銃じゃなく
「〜の銃」となれば
エアーガン好き
だけじゃなく
そのファン層からも
目が掛かりますし(-_-;)
だから
ガンダムライフル風
なんてのが出たら・・・・
値段もこれくらいに
なりそう(汗)
イヤぢゃっ!
適正価格が分からなくなったら
「末期オタ」って事かねぇ・・・
レジェ、貴方にカウンターは似合わない。
何故なら、カウンター二桁しか無いじゃないか。
レジェ、一回引いたらボルトストップ掛かるよ?
見つけるんじゃなくて勝手に降って来るんです。<情報
モニターにテロップが走りますんで。
弾代が出るカウンターか・・・・
良いかもっ!(笑
イヤイヤ正体はRSSですよ。
銃のメーカーやショップのブログが更新されると
勝手に画面上にテロップとして流れるんです。
私のメインマシンにはモニターが3.5枚繋がってるんで
他の作業してても邪魔にならないと言う訳です。
FETに回路を組み込んだ物とバッテリーとの間に
挟む物が出回ってます。
そのままではせいぜい10発位までなハズなので
改良は必要ですが・・・・
発射する弾数をカウントするんじゃ無くて
「トリガーからの信号を何秒で止める。」って方法と
「バッテリーからの給電時間を決める。」って方法です。
まあ確かに。
「バラ撒きたまえ」と言わんばかりだよね。
アイアンサイトすら無い潔さ。(笑
HALOにハマった人ならやっぱ欲しいでしょうねぇ
でもYuさん、欲しいならあるうちに買わないと
特にこの手のは再販されづらいかと思いますよぉ~
マジで。